
青春小説”いとみち”が映画化になったことで主演が青森県平川市出身の駒井蓮さんに決定しましたね!
駒井蓮さんってどんな人なのか調べてみると現在慶應大学に通う女優さんなんですね!
今回はそんな駒井蓮さんが慶應大学にAO入試で入学していたことや人見知りで友達作りに苦労したことについてお伝えしていきますね!
駒井蓮は慶應大学をAO入試で入学!
駒井蓮さんは慶應大学にAO入試で合格し、2019年4月から入学しています。
学部は文学部英米文学専攻に在籍しています。
英文学に元々興味があったのでこの学部にしたと言われています。
AO入試とはいえ慶應大学に入部できるのはすごいですよね。
駒井蓮さんは慶應大学に進学することをずっと決めていたわけではないということも分かりました。
高校で進学を考える中で「勉強は好きだけど熱量が続くのか」と女優業との両立を考えていたようです。
すごく真面目で熱心に取り組む人なんだろうなと感じますね。
駒井蓮は人見知りで友達作りにも苦労した?
駒井蓮さんは人見知りで友達作りにも苦労したと言われています。
普段は仕事の話ならスムーズに話すことができるけど、何気ない会話が苦手みたいですね。
芸能人は人前に立つ仕事だからてっきり色んな人とコミュニケーションをどんどん取っていくことが好きなんだろうと思ってましたがそういうわけではないんですね!
インタビューでも人見知りについて答えていました。
駒井:仕事のときは大丈夫なんです。でもプライベートになると人見知りで。学校、美容室、お店の店員さんとか……恥ずかしくなっちゃって、話せないんです。
〜中略〜
駒井:逆に、話しかける前に5コくらい考えちゃうんです。学校だったら、学部から聞くべきか、出身地から聞くべきか、もしくは、今の授業のことなのか、次の課題のことなのか、学業と関係ない近況のことなのか……みたいに。
引用元:チェリー
結構色々と心配になって考えてしまうタイプなんですね。
ある意味では相手のことを考えて関わろうとしている証拠かもしれないですね!
それほど相手を楽しませたい喜ばせたいという気持ちがあるから会話の内容を厳選しようと考えて考えすぎて堂々巡りになっていると考えられますね。
そう考えると役の心情を理解して演技に取り組む女優としては良い武器なのかもしれないですね。
駒井蓮さんも同じ事務所の相武紗季さんのように売れっ子の女優になる雰囲気が出ていますよね。
まだ20代と若々しいので個性を存分発揮して女優として頭角を表していくことに期待していきましょう!