
女優の石原さとみさんが結婚されると言う明るいニュースが飛び込んできましたね!
お相手は一般男性ということで、どんな方なのか気になります。
SNSでは石原さとみさんの結婚相手が創価学会の幹部ではないか?と推測が飛び交ってます。
さらに結婚相手とは価値観や考え方が似てるとも言われています。
調べたことをお伝えしますね!
石原さとみの結婚相手は創価学会の幹部なの?
石原さとみさんの結婚相手は創価学会の幹部なのでは?とSNSでは盛り上がっています。
石原さとみ一般男性と結婚かぁ。。相手も創価の人なのかな
— KA (@keiei_SOC) October 1, 2020
石原さとみの結婚相手は創価の人なんだろうか。
— 荒川の星 (@LifELoNeliNess) October 1, 2020
石原さとみさんの結婚相手が誰なのかについては一般人ということもあり公表はされていません。
今後、新婚生活や結婚生活についてのインタビューもあると考えられるのでその都度お伝えしていきますね!
石原さとみは創価学会の会員だった?
石原さとみさんは創価学会の会員だと言われています。
その理由は石原さとみさんの卒アルの制服が創価高校の制服と同じだったからです。
本名は石神国子さん!?
石原さとみさんは昔も可愛いですいね^^ pic.twitter.com/lc2C0NbR3Q— 驚愕!芸能人卒アル! (@sotsual) March 24, 2014

さらには父親が創価学会の幹部、母親が聖教新聞の秘書をしていたということもあって小学校から創価学園の教育を受けてきました。
しかし、2019年頃に石原さとみさんは創価学会を脱退したとも言われています。
脱退したのではないかと言われている理由は”創価学会の人ならやってはいけないタブー”を犯してしまっていたからです。
そのタブーとは、
①鳥居をくぐってはいけない
②他宗教を信仰してはいけない
というものです。
このタブーを起こしたのは東京メトロのCMでのことです。
鳥居をくぐらないと入れないお店や都内で座禅を組める場所を紹介するときに鳥居をくぐったり、座禅を組んだりしてしまったことが問題になったようです。
ですが調べていくと石原さとみさんは脱退はしてないと考えられます。
理由としては、ひと昔の創価学会では上記の①②に対して厳格に禁止していたものの最近では緩和されてきたからだと言われています。
昔の情報がそのまま一人歩きしてしまった可能性が高そうですね。
石原さとみは結婚相手と価値観や考え方が似てる?
石原さとみさんは結婚相手と価値観や考え方が似てると本人が言ってます。
二人とも好奇心と知識欲が強く、疑問を感じたり知りたいことが、二人でとことん調べて一緒に発見していく、そのプロセスを楽しいと感じる感覚がお互いの共通点だと話していました。健康観、食や服の好み、ライフスタイルなど、生活の基本となるものの価値観が似ているんだそうです。また、親孝行への考え方も一緒で、それぞれの家族をお互いにちゃんと大切にし、家族との時間が最も重要なものだと考えている点も同じ。初めて彼のご家族にお会いした時、(私もこの家族と家族になりたい)と涙が出るほど温かい安心した気持ちになったそうです。
引用元:grape
SNSでは「宗教が同じだから価値観が似てる」「価値観が似てるということはやっぱり創価か」と言う人も多く見られました。
宗教関係なく一緒に人生を作っていけると自信を持って言えるパートナーを見つけて、胸張って発言できる石原さとみさんはカッコいいなと思いました。
結婚はゴールでなくスタートだとも言われますが、これから幸せな家庭を築きながら女優業もさらに頑張ってもらいたいですね!