
2013年にサマンサタバサのメンズモデルオーディションでグランプリを受賞した赤楚衛二さん。
そこから仮面ライダーアマゾンズや仮面ライダービルドに出演するなど活躍を見せています。
そんな赤楚衛二さんですがどんな家族構成をしているのでしょうか?
父親や母親の仕事についても調べて分かったことをお伝えしますね!
赤楚衛二の家族構成まとめ!
赤楚衛二さんの家族構成を簡単にまとめました!
赤楚衛二さんの家族構成は父親、母親、弟の4人家族です。
赤楚衛二さんの弟さんは”赤楚周平”という名前だと分かりました。
弟さんは大阪芸術大学を卒業し、CGクリエーターの仕事をしています。
父親と母親についてはこのあとお伝えします!
赤楚衛二の父親は学長だった!
赤楚衛二さんの父親は名古屋学院大学の学長をしていたことが分かりました!
赤楚衛二さんの父親の名前は”赤楚治之”と言います。
名古屋学院大学のホームページを確認するとハッキリと分かりました。

赤楚衛二さんの父親は2020年4月から学長に就任しています。
赤楚衛二さんも名古屋学院大学を卒業しているので父親の影響で進学した可能性もありますね!
赤楚治之学長の受験生へのメッセージ動画もありましたので、載せておきますね!
赤楚衛二の父親は英語講師だった
赤楚衛二さんの父親ですが、元々は英語講師として名古屋学院大学の生徒へ教えていました。
赤楚衛二さんは朝日新聞のインタビューで父親が言語学者であることを話しています。
最近、父が、「子どもは思うように育たないな」と笑っていました。
言語学の研究者で、勉強には厳しい父でした。僕が小さい頃はリビングにもあまり出てこなくて、自室にこもっている時間が長かった。2、3歳のころ、海外の学会に連れられていったこともあります。
引用元:朝日新聞DIGITAL
赤楚衛二さんの父親は1989年から名古屋学院大学の英語講師として勤務されていました。
なので年齢的にも家族で海外の学会に行っていたというのは考えられそうです。
赤楚衛二の父親は吉川晃司のファン

赤楚衛二さんの父親は吉川晃司さんのファンということが分かりました。
ドラマ『探偵・由利麟太郎』で赤楚衛二さんは吉川晃司さんと初共演を果たしています。
──吉川晃司さんとの初共演はいかがでしたか?
父が吉川晃司さんのファンで、子どもの頃からよく一緒にライブのDVDを拝見していたんです。足を高く上げてドラムのシンバルを蹴るステージ・アクション、シンバルキックも「これがかっこいいんや」って語っていて。
〜中略〜
──お父さまも喜ばれたのではないですか?
共演することを父に報告したら、「撮影現場の場所教えてくれ」と言われました。さすがに父親を連れてはいけないのでダメだと断りましたけど。「じゃあテレビで見るわ」と、不満そうにしていました(笑)。
引用元:Lmaga.jp
自分がファンである吉川晃司さんと実の息子が共演するのはさぞかし嬉しかったに違いないですね!
赤楚衛二さんには将来お父さんに吉川晃司さんを会わせてあげて欲しいものですね。
赤楚衛二の母親はピアノの先生だった!
赤楚衛二さんの母親はピアノの先生だということが分かりました!
またネット上では、父親が名古屋学院大学で外国語学部講師をしている著名な言語学者で、赤楚が同大学の卒業生であること、母親がピアノ教室の先生をしているため、赤楚の特技がピアノであることも話題になっているようだ。
引用元:Asa-Jo
赤楚衛二さんも母親の影響でピアノが得意なんですね!
赤楚衛二さんが小学生の時にはピアノの発表会でラピュタの「君をのせて」を引いたことをツイートしています。
ラピュラと言えば
小学生の頃ピアノの発表会で
君をのせてを弾いたなぁ。
ずっとムスカの真似してたなぁ。
変な思い出に浸る。笑— 赤楚衛二 (@akasoeiji) September 29, 2017
赤楚衛二さんは特技をピアノと言っているので母親の影響でピアノを弾くことが好きになったんだと分かりますね!
ピアノの先生の母親から直接学べると考えると赤楚衛二さんのピアノの演奏は上手いでしょうね!
赤楚衛二さんのプロフィール
最後に赤楚衛二さんのプロフィールを紹介しますね!
名前:赤楚 衛二(あかそ えいじ)
本名:赤楚 衛(あかそ まもる)※現在の有力候補
生年月日:1994年3月1日
出身地:愛知県
血液型:B型
所属事務所:トライストーン・エンタテイメント
特技:剣道、ピアノ
2020年も映画に主演でを務めるな今後の活躍が楽しみな俳優さんです!
赤楚衛二さんのこれからの飛躍を楽しみに見て行きましょう!