
2021年の箱根駅伝がスタートしましたね!
往路が終わったところで、テレビを見ていて黄色い靴が多いことが話題になってます!
黄色い靴はナイキではないかと言われているようですがどうなのでしょうか?
また黄色い靴の金額や購入方法について調べて分かったことをお伝えしますね!
【2021年】箱根駅伝の黄色い靴はナイキ?
箱根駅伝の黄色い靴はナイキだと言うことが分かりました!
黄色い靴の正体は”ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト%(以下略称:エアズーム)”です!
昨年の令和初の箱根駅伝では”ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%”が多く着用されていたことで話題になりましたね。
前回大会では出場した210選手中177人(84・3%)がナイキの厚底シューズ「ズームXヴェイパーフライネクスト%」(通称ネクスト)を使用した。
引用元:スポーツ報知
ここ最近の箱根駅伝はシューズのシェアを取りに行くメーカーの熾烈な争いが密かに行われている印象がありますね。
結果として昨年と今年はナイキ製シューズの着用率が80%を超えていました。
過去の結果としてナイキのエアズームを着用したときの結果が出ているためマラソンで走る際の人気シューズとなっています。
【2021年】箱根駅伝の黄色い靴の購入方法や金額は?
箱根駅伝の黄色い靴の値段や購入方法について調べましたのでお伝えしますね!
【2021年】箱根駅伝の黄色い靴の値段
箱根駅伝で使用されているナイキエアズームの値段は約3万円です。
売り切れていることも多いため公式以外で買う場合通常の倍近く高く売っているところもありました。
最近は転売する業者も多いのでしょうがないのかもしれませんね。
【2021年】箱根駅伝の黄色い靴の購入方法
箱根駅伝の黄色い靴のナイキエアズームの購入方法を紹介します。
購入方法はネットでの購入が可能です!
まずは利用している人も多い楽天市場でも購入できるみたいです。
Amazonでも購入ができるようですね!
Amazonの場合プライム会員になっていると翌日配達も可能ですので、使いやすいかもしれませんね!
お正月の名物テレビ番組といえば箱根駅伝ですが、今後は選手の着用しているシューズなどにも注目してみてみると別の楽しみ方で見れるかもしれませんね!
とはいえメインは選手の努力の集大成を見れる場なので選手の頑張りに注目していきましょう!